サラシーナ 永久の刻
2011年9月30日金曜日
9月30日 金曜日 曇り
お仕事
三次元
SMO結果
お遊び
No 2 大戦略WEB 連合の主より資源転送あり
通常ミッションをクリアすると、資源が一時的にボーナスされる
輸送をきっちり行う為に、貿易管理局を大きくする必要がある
No11 新たにスタート
三回目のスタートなので、慣れてきた 今回は近くの都市を攻略できるパターンにする
No12 スピードが速い No2レベルになっている。
資源を増やす為に、どのような戦略をとるかが課題
全体的に
#竜王サーガ
一抹 懐紙さんより
2011年9月29日木曜日
9月29日 木曜日 快晴
お仕事
三次元見積もりとか、、
T溶台とか、、
お遊び
大戦略WEBとか
2面を実行中
カイクロ
パソコン 25レベル 携帯 29レベル 但し携帯側は、OS変更の不具合がまだ解消されておらず、アクセスできない状況にある。
家庭内LANの設定変更に伴う、MACアドレスの取得 Xbox360
ひょっとして、DSもまずくなっているのか?最近確認していないのでわからない。
2011年9月28日水曜日
9月28日 水曜日 うす曇~
お仕事
三次元測定器 商社(U) 及びメーカー(M)来社 10:00~
お遊び
王座戦 羽生王座VS渡辺竜王 渡辺竜王勝って王座奪取 二冠
上記関連ブログを読む
息子帰宅 家庭内LAN環境変更しており、朝5分くらいばたばた、、、
でも実際やらなければならないことは
①XboxのMacアドレスを設定することにより一発でいくはず、、
2011年9月27日火曜日
9月27日 火曜日 快晴
お仕事
朝礼
_品質不具合に対する対応
ISO関連 文書共有
お遊び
大戦略 2ステージ同時進行とした これだとなかなか楽しめる。一度犯したミスをエキスパートでは繰り返さない。
王座戦 もう始まっている。今日も宴会となるか?
2011年9月26日月曜日
9月26日 月曜日 快晴
お仕事
三次元測定器 フォロー
金型原価低減 MMから再整合(何が影響が大きいの)
出来高予測システムの再整合
お遊び
王座戦
_明日が第3局目 明日で決着すればいいのに、、、
_明日はあまり応援しないことにした。どうも
Hangameにて
『カイクロ』
_
『大戦略』
_少しはまりそうです。また、現状把握がしっかりしていない。
http://daisenryaku.wikiwiki.jp/
無難なところで、この当たりをきちんと読まないと!
2011年9月22日木曜日
9月22日 木曜日 台風一過 少し曇り
お仕事
5Sまとめ~事務局提出
SMOそろそろ、、、
お遊び
Htc Evo OSのバージョンアップ
内容
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0916a/besshi.html
実施方法
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11ht/pdf/isw11ht_swupdate.pdf
その他プログラムの整理
ところでEzwebのアドレスなんだったっけ?もう3ケ月位 使っていないから忘れてしまった。
⇒昔のアドレスに戻さず、大昔のアドレスに戻したら、70メール位 一気に読み込んでくれた。全てパラディソのメールだった。(*^_^*)
まだまだ、使いこなせていないアプリがたくさんある。一旦アプリを整理する必要がある
不満1 GoogleのブックマークとHtcのブックマークを完全に同期したい
どうも、同期していないばかりか、ブックマークを起動するとリンクが切れているものもある。
不満2 時計が不満 Htcの宣伝で出ている時計はどうしたら、復旧するのだろう?これってガジェット?
⇒どうも、壁紙を変更すると、いろいろと変わるようだ。きちんと説明書読まないと、、
2011年9月21日水曜日
9月21日 台風接近 大雨 暴風雨
お仕事
5Sまとめ(支援(*^_^*))
お遊び
昨夜、王座戦2局 渡辺竜王 守りきり勝ち 関連ブログで一番共感を覚えるブログは以下のとおり
http://shogiwatch.blog63.fc2.com/blog-entry-1265.html
一抹さんの絵があったので、これも楽しいですよね。勝利に華を添える絵になってますね。
http://ichimatsukaishi.blog39.fc2.com/blog-entry-86.html
2011年9月20日火曜日
9月20日 雨 今週はずーっと雨
お仕事
三次元測定器の故障が原因不明のまま復旧
5Sデータ
お遊び
王座戦2局開始
相掛り模様 羽生さんの意欲的な戦形選択か?
ニコニコ放送あり、タイムシフト予約が必要
昨夜から『大戦略』ゲームを開始 『カイクロ』の時間待ちを利用して実施していきたい
NetR より情報で、家庭内電気配線のLAN化の情報が来た。
http://kakaku.com/search_results/hd-plc%83A%83_%83v%83%5E%81%5B%83X%83%5E%81%5B%83g%83p%83b%83N+bl-pa510kt/?category=&c=&act=Sort&sort=priceb
少し高いね。14800円では、、、
2011年9月19日月曜日
9月19日 月曜日 敬老の日(敬老会は昨日実施済み)
お仕事
三次元測定器不調(業者 商社~メーカーのルートを確認)
労働災害報告書
お遊び
カイブツクロニクル レベルアップの為のハードルが高い(Lv28⇒Lv29)。また少ない蓄積ポイントをどこにどう割り振ってレベルを上げればいいのか、まだ不明
とりあえず、サーガのボスを召喚できない自分は、他人のサーガにお邪魔し、バトルで領地拡張を目指す。
クエストといえば、なんと体力(コスト)が高すぎて、3回くらいトライするとオワ!
バトルの方は、ポイントが少なすぎ。
まあ、じっくり育てましょうか!
自宅で、『宇宙の渚』をみた。ツイートで知り、そのままサイトへ飛んだ!
なんと、幻想的な地球の姿 http://www.nhk.or.jp/space/nagisa/
今日のニュースで日本の太陽光で進む帆船『http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110918-OYT1T00714.htm』の話をきき、20年~30年前の科学雑誌に、そんな話が書いてあるのを見た。
2011年9月16日金曜日
9月16日 金曜日 晴れ~曇り
お仕事
昔やった、IEの人ー機械作業分析を行っている
作業性改善のBeforeAfterをきちんと誰でも判るように説明するには、これが一番
お遊び
羽生vs渡辺戦 コメント書き込み成功
朝方は、アクセスする人が少ないのでカキコが成功しやすい。夕方は、ほとんどムリ。特に3月末の『一番長い日』なんかは、何度書き込んでもムリだった。
渡辺上座で羽生がゴキ中、久保さんが竜王戦挑戦者だったら絶対しなかった手順ですね。丸山さんが竜王挑戦なので、その逆を行っているのではといううがった見方をしてしまった。
2011年9月15日木曜日
9月15日 木曜日
お仕事
同期化部品の詳細のまとめ
お遊び
うまい(*^_^*)似顔絵発見
スケジューラーの同期設定 pxxxxx@gmail.com -> jtastut@gmail.com
うまくいきました。
twitter上で、上記の作者とご挨拶、ブログリーダーへ登録したので、新作が出ればすぐ読める。楽しみ、、、
2011年9月14日水曜日
9月14日 雨のち曇り
お仕事
屋台 設計見直し
(エアホース、コンセント、取っ手)
お遊び
広瀬王位失冠 羽生三冠へ
王座戦 渡辺奪取が望みですね~
カイブツクロニクル 日々 レベルアップ、、、
2011年9月13日火曜日
9月13日 曇り
お仕事
屋台の見積もり(同期化分)
Tig溶接機
同期化の現状整理
お遊び
王位戦 もうそろそろ優劣ついているかな~
解説は、後手(羽生挑戦者)持、私は先手もち
2011年9月12日月曜日
9月12日 月曜日
お仕事
打合せ
見積もり
教育
お遊び
竜王戦
王位戦
2011年9月9日金曜日
9月09日 曇り時々晴れ
お仕事
労働災害報告書 仕上げ~報告
お遊び
将棋観戦 昨日のA1高橋、佐藤戦の結果確認
何故か、寝落ちで結果を見ていなかった
AirSutationの動作確認(どうも RHの環境では、うまくいかないのか。スタンドアローンであればうまくいくのか?
Htc⇒ディスクトップパソコンというパターンで確認する必要がある。
Htcのお気に入り、パソコンからの修正はきかないのか?Htc自体1で編集するには、ちょっとめんどくさい。
Dolphinブラウザーに関する詳細記事は⇒
http://octoba.net/archives/20101206-dolphin-browser-android-1234.html
現時点では、評価が最高であり、自分自身が使いこなせていないということ!⇒少し勉強しよう
ここも
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/045/45429/
いいね
2011年9月8日木曜日
9月08日 晴れ
お仕事
労働災害で一日テンヤワンヤ
お遊び
AirStation うまくインストールできない。自宅ではうまく行っているのに
昨日は、王座戦、渡辺竜王の勝ち方が良かったので、痛飲した。m(__)m
2011年9月7日水曜日
9月07日 水曜日 朝は涼しく昼は暑い
お仕事
金型LT短縮のまとめ
お遊び
PRE300-NEへの接続 MACアドレスを全部登録することによって、全て成功
接続の前に、、無線LAN接続のノートパソコンから nttsetup を実行した為、一旦接続が切れた。また、ノートパソコン自体のMACアドレスを登録していなかった為、使えなくなってしまった。 nttsetup では、ちゃんと警告を発していたのに、、、
2011年9月6日火曜日
9月06日 火曜日 うす曇 湿度高い
---------- お仕事
型 グルーピング
教育計画
---------- お遊び
カイクロ PC側でのエラーは解決できていない
w7でも同様の不具合あり
xpでは、最初のうちはきちんと動くのだが、しばらくして画面が崩れコマンドを選択できなくなる。
http://www.taosoftware.co.jp/blog/2009/06/android_wifi.html
MACアドレス
http://stakasaki.at.webry.info/201104/article_5.html
あわせて、PRA300-NE設定
http://router.ipq.jp/pr-a300ne/lanieee80211bg11g.html
Yahooの『教えてyahoo!』へ登録。久しぶりにYAHOOのアドレス使ったので、ID死んでいたかと思ったが、生きていた。早速転送設定をして、メール転送 g⇒y⇒g すぐに実現できなかった?
----------
2011年9月5日月曜日
9月 5日 快晴 台風一過、、、
お仕事
朝から不良部品の矯正手直し実施
Dからのメール2本
10:20~ 打合せ(RPx)
お遊び
カイクロ(PC版とAnd版 両方の実施
レベル14位まで、一緒に上がっている
PC版(お友達)
_メール機能が充実しているので、メールからフォロー~お友達~仲間
_And版(軍団)
_その他から、
HtcEvo Wifi設定の不具合(ちょっと問合せが必要かな)
①Server側(PCのケーブル接続)
②Htcevo側 『ネットワーク接続で』
一旦は繋がったが、一旦接続が切れる
_範囲外に出る
_電源を切る
_と再びエリアに入ったとき接続が回復しない 何故?
2011年9月2日金曜日
9月2日 土砂降り 台風の接近
お仕事
グループ内情報の外部流出
の件、共有
型図面に関しては特に機能をにおわせるものはない
精板試作に関しては、一週間のデータチェックをかける
DXFファイルビューワー http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se343744.html
お遊び
カイブツクロニクル
カイブツクロニクル - ハンゲーム
課金システムがあり、ピッチを上げて進めたい場合、体力回復薬を購入する形になっている
その他、錬金の部分も課金、、
携帯とパソコンの両方で同じIDでアサインしているので、訳判らない状態であるが、どちらかというとパソコンの方が難易度が低く感じるのは自分だけか?
携帯側では、仲間が出来ていない。
進行の目安としては
1)エリア内のクエストを全てレベル3 100%まで上げる
4つ目まで100%になればエリアボスとの戦闘が可能になるが、なかなか運任せの状態。
1エリアのボスをレベル9で倒したが、今はレベル11でも倒せない???
2)ポイントの割り振り
これはもう、体力で決まりでしょう!クエストの実行回数が体力で決まる
EXPをダブル取得できる従者がいればまた違った戦略になるとは思うが、、
3)スキルの取得~設定
これは、ちょっとコツがいる。初期はなにも考えずに設定していたが、レベル11の時点では
レベルの高いものを先頭に割り振っている。
将来的には、スキルのレベルアップもあるようだが、今(Lv10前後)は考える必要がない
4)仲間
どうも、これがしっくり来ていない。仲間は戦闘に参加していない。従者は参加している。
2011年9月1日木曜日
9月1日 雨 土砂降り
お仕事
5S 危険箇所 修正指示 2日に確認!
SC休み連絡 18:30
収益管理表 確定
経費 8月実績情報共有完了
お遊び
カイブツクロニクル 開始
携帯とパソコンの両方で同じIDで入って動かしている。
クエスト~装備の充実~新たなクエスト で始めた。
レベルの異なるクエストがある。
体力の回復薬はレアもので店で売っていない。
初期のステージ:4つめのクエスト:『看守の教え』は急に敵が強くなる。
9月 1日 ブログのスタイルが変更
---------- お仕事
昼から、データ修正が必要。
目覚まし
掛けとくか、、、
---------- お遊び
前にミリオンゴッドで130K勝ってからスロットしていない。そろそろやってみたいものだ
----------
Window7
(2012_01_16)
資格情報の格納と自動認証
http://site-ichijo.net/blog/archives/date/2009/1108-220452.php
毎回コンピューターを立ち上げる度に、ネットワークパへの接続IDと
(2012_01_06)
W7のファイル表示が遅い件
http://windowsps.livedoor.biz/archives/65691286.html
これは、W7のトラブルシュートにも入れておこう
起動時点で画面が暗いバグの修正
http://windowsps.livedoor.biz/archives/65780829.html
(2011_12)
会社のIPアドレス
192 168 70 232 IP Adress
255 255 255 0 Subnet mask
192 168 70 1 Default Gateway
(2011_11 ) ノートパソコン(Onkyo) W7のシステム設定について
①Vsita⇒W7であった為、容易であった。
②家庭内LAN及びLandisk接続済み
_但し、一部不具合あり
③Godmode確認
http://itlifehack.jp/archives/2863594.html
④プロファイルフォルダーについて
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win7/02win7mig/02win7mig_02.html
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)