- 事後起案
- ISO準備
2012年7月31日火曜日
2012年7月30日月曜日
2012年7月28日土曜日
2012年7月26日木曜日
2012年7月24日火曜日
2012年7月23日月曜日
2012年7月19日木曜日
#拡散性ミリオンアーサー
12_08_17
12_08_09
12_08_08
12_07_31
12_07_30
12_07_26
12_07_23
12_07_19
- アップデートの案内に従いダウンロードしようとしたら、スクエニの課金○ ○っていうのが出てきたので、プログラムを消去した。
- これでこのゲームは終了
12_08_09
- レベル28変わらず
- 皆のツイート読んでいると、レアカードをゲットしているようだが、全然来ない!何かやり方が悪いのだろうか?
12_08_08
- レベル28
- なかなか覚醒がでない
- 朝 4時頃から開始
- 1ターン 30分位かかる
- 全然レベルが上がらない。
- 不用なカードがたまり、カード枚数を減らすのに時間がかかる
- デッキの固定がめんどくさい(判らない)
12_07_31
- うむ、いまいち作業が進まない。
12_07_30
- Lv22
- 不具合列挙
- 1)カードがたまるが、効率的に減らす方法がない
- 2)APの振り分け~デッキのセット お勧めを使っているが、いまいち
- 3)
12_07_26
- LV19 うーむ、ステータスの変更の部分で、AP下げて最良デッキとするか~
- 特に現時点で、4デッキ目は、攻撃力すくなく、1体しかいない、、、
12_07_23
- LV16
- かなりテンポよくレベルは上がるが、そろそろ重くなった感じがする。
- 少し戦略性に欠ける。
12_07_19
- #拡散性ミリオンアーサー を数日前からはじめた。
- テンポがいいので、マジモンよりベターかな
2012年7月13日金曜日
2012年7月11日水曜日
2012年7月10日火曜日
2012年7月6日金曜日
2012年7月5日木曜日
2012年7月4日水曜日
2012年7月3日火曜日
12年07月03日 火曜日 曇り 19℃ 湿度高し
- 勤務管理表 6月分 確定 (送付完了 12_07_03 12:00)
- 来客
- R精機S
- AHの件
- 三次元測定スケジュールの確定
- 現状負荷状況の確認
- 起案書(たたき台完成 12_07_03 14:00)
- OKK
- ボール盤
- ワイヤーカット
- 放電加工機
- ISO準備
- 文書・記録 管理一覧~
- 各文書の改廃 要不要の判断
2012年7月2日月曜日
#FFBRIGADE
12_07_06
12_07_05
12_07_04
12_07_03
- 昨日も少し進んでいる。
- メインシナリオを進めるより、次元のハザマのシナリオをガンガン進めている。
- 本来であれば、手にいらないSRレベルの武器とアビリティもついているが、これってゲーム性損なっているのでは。
- まだ、主人公に親近感がわかない。レベルアップの苦労をしていないからだと、、
12_07_05
- まだジョブチェンジする場所がわからない
- やっと、メイン>装備>ジョブチェンジ を見つけた。これで、低級職総なめ~上級へのステップアップを、、
- でも、現時点で、武器もアビリティもSRを装備しているが、これは大丈夫なのだろうか?成長が遅いとは聞いているが、、
12_07_04
- 3日目 まだ、わからない事が多い
- ジョブレベル 30??
- クエスト サービスエリア?
- 仲間 ヴァッツ
- アビリティ ??
- 船団の仲間 ??
12_07_03
- 初めて2日目
- ジョブレベルは、3まで上がった。
- アビリティ、武器のレベル上げがいまいち違和感あり。お任せ強化を使っているからか?武器を強化した実感がわかない為ではないかな~
- マジモン そろそろ上げどまりかな~と思って、なにをしようかと考えていたら、テレビのコマーシャルで、 #ffbrigade を見た。ここでは、これに対する日記をつづろう。
- 基本方針
- まあ、いつものことだけど、課金はしない。課金なしでいかに楽しめるよう作っているかを楽しむ
- 初心者の館 http://w.livedoor.jp/ffbrigade/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4%a4%ce%b4%db
- 本当に初心者の為の、アドバイス
登録:
投稿 (Atom)